今年初のブログになりますか皆さん、いかがお過ごしでしょうか緊急事態宣言の中、いろいろと考えることも多く頭の中はフル回転でも外出自粛で体は動かさずただただ体重だけが増えていく毎日です。。幼稚園の子どもたちはというと相変わらず遊びに夢中。。今朝の園庭での出来 ...
優しさ
2020年も残りわずかとなりましたね。さて、先週より保護者の皆様に「今年の漢字一文字」をアプリ上で募集しておりましたが、本日集計結果が出ました。本当にたくさんの方にご返信いただき、そして多くの漢字をあげていただきました。この場をお借りしまして、御礼申し上げま ...
あれくさ
Official髭男dismを聴きながら年末の追い込みを。しかし今の時代は凄いですね。タブレットに話しかけるだけで音楽を流してくれちゃうんだから。人間ダメになりそう。。そんなダメになりつつある私を見るに見兼ねてK先生が差し入れをくれたのでした。。おっ、私の味方はAlexa ...
反応。
発表会後・・・保護者の皆様から多くの感想をいただいてます。本当にありがとうございます。。全てのご意見、ご感想に全職員で目を通しどんなご意見も受け入れ今後の糧にしていきます。。とにかくこうやって書いてくれることが嬉しいのですよ。。今の時代(世代)は無感動、無関 ...
時間
全日私幼連PTAしんぶんの12月号にこんな記事が載ってました“子守り” 代わりに動画を見せないもう一つ「習いごと」は何がいい?どちらの記事も言いたいことは「我が子とどれくらい向き合ってますか?」ということ。。我が家の話になりますが長女、もう少しで11歳になり ...