
入園式が終わり、始業式を迎え、いよいよ新年度がスタート。。
平成31年度なのか、、
令和元年度というべきなのか。。
相変わらず答えが出ないままではありますが。
とにかく新しい一年の始まり。。
気持ちよくスタートを切りたいのは誰もが同じ。。
そんな中。
若干ピリピリしてるの、わかっちゃったかな…
ある保護者の方がわざわざ園長室に来て、さりげなくリポDの差し入れを。。
ありがとうございますねぇ~。。
こういうのに、非常に弱いです。。
嬉しい差し入れをありがとうございます。
認定こども園になったことで、幼稚園という教育施設から、「子どもを預かるための施設」になりつつあります。。
『子どもを預かってもらえるかどうかが重要なんです』。
そう言っていた保護者の方がいましたが。
それが今の社会を表していると。。
そう思うのですよ。。
自分が目指してきたもの…
先生たちと共に描いてきたもの…
保護者の方々に伝えてきたこと…
子どもたちに教えてきたこと…
令和という新しい時代は。。
どこに導いてくれるのか…
ふぅ~。。
リポD、美味しい。。